兵庫、三重で活動するCF Academyのサッカーフットサルニュース

CF Academyは、『世界で活躍できる選手を育成する』をコンセプトに兵庫、三重で活動するサッカーフットサルスクールです。 http://www.cf-football-academy.com

26 世界へ挑戦する小学生!

CF Academy三重校責任者の清水です。


コロナ禍の中、イタリアもまた感染者が増え一部ロックダウン状態の様子。もちろん14日間の自主隔離も解除されそうに無い。

またイタリアへ自由にチャレンジ出来る日が一日でも早く来ることを願い


今できる事をやり続ける。


🇮🇹世界へ挑戦する小学生!第4章🇮🇹


今回はローマへ1ヶ月間の挑戦。

201733日~42日】


IMG_1191


同時期にJARTAのイタリア研修が開催されていた為、初めの3日間は同行。


飛行機の席は、のちにCFアカデミー責任者となる山岡氏と。(今でも毎週Webお付き合い)


IMG_1189


JARTA研修組と市内へ移動。


IMG_1196


これぞイタリアというピザなどのイタリアン料理を堪能し、翌日以降のJARTA研修打合せを傍聴。この様な大人の真剣な場所、その環境に身を置けることは、そうそう無い。少年にとって今すぐ役に立つかは不明だが確実に将来、役に立つ。


IMG_1199


翌日は、JARTA中野代表が講師として開催されるイタリアトレーナー協会への講習を見学。サッカーやテニスなど様々なスポーツに関わる方々が参加されていました。"国際的に活躍をする人となる"という目標を持つ少年にとっては、イタリアのトレーナーへ講義を行う日本人、中野代表と吉田氏の姿をリアルタイムで目にすることは、とても重要。


IMG_1215

全身で感じる。


IMG_1218


イタリア屈指の育成クラブであるオスティアマーレのフィジコと🇮🇹


IMG_1223


午後(次回)からセリエA観戦!




お読み頂き、ありがとうございます。

IMG_1219
 

『判断力』と『身体の使い方』

イタリア🇮🇹と直接繋がるアカデミー⚽️


【オフィシャルサイト】

http://www.cf-football-academy.com


CF International Academy


 ■三重校   練習場所:四日市市内【〒510-0013 四日市市富士町8-66

                問い合わせ:059-324-2760

      メール:mie@cf-football-academy.com

25 世界へ挑戦する小学生!

CF Academy三重校責任者の清水です。



世界へ挑戦する小学生!第3🇮🇹



最終日の夜は、ホストファミリーの方とレストランでローマ最後の晩餐。とても優しく言葉が少ししか通じないのに家族のような感覚になった。


IMG_0137


3週間、11歳たった1人でのローマ挑戦を終え帰国手続きをする少年。帰りの飛行機も勿論1人。もう少しイタリアにいたい気持ちと少しホッとする気持ちが混在していました。イタリアにいたい気持ちの方が強かった。


IMG_0204


飛行機の中では、隣に座る日本人の方と3週間ぶりに喋る日本語で、話をしながら過ごしました。


IMG_0212


今回、一人でのイタリア挑戦を頑張れたのは出発前の出逢いが力となりました。それは



当時、横浜FCの選手だった内田智也選手(菰野町出身)。地元出身の選手には、特別な力をもらえます。現在は横浜FCのフロントで奮闘中。



IMG_0029



あともう1人



IMG_0026



三浦知良選手に出逢え、イタリアに行くことを伝えると。



『頑張ってな!』と普段、多くの人たちに応援されている偉大な選手から言葉をもらい、強烈なパワーをもらう事が出来ました。



この挑戦により、少年は自己完結能力を少し高めることが出来ました。身の回りの準備、その日に応じた就寝起床、集合時間などスケジュール管理を自身で把握し行動するようになりました。失敗しても、上手くいかなくても我慢して出来ることは数多く一人でやらせてみる。



今回で世界へ挑戦する小学生!第3章は終了します。次回の第4章もローマへの挑戦となります。多くの親御様の参考になれば幸いです。海外挑戦させたい場合、まずはカルチョファンタスティコと検索下さい。



お読み頂き、ありがとうございます。



『判断力』と『身体の使い方』

イタリア🇮🇹と直接繋がるアカデミー⚽️


【オフィシャルサイト】

http://www.cf-football-academy.com


CF International Academy


 ■三重校   練習場所:四日市市内【〒510-0013 四日市市富士町8-66

                問い合わせ:059-324-2760

      メール:mie@cf-football-academy.com

24 世界へ挑戦する小学生!

CF Academy三重校責任者の清水です。



世界へ挑戦する小学生!第3🇮🇹



寮を離れ、まず初日は試合観戦をしました。観客席が壊れそうそれでもサポーターは飛び跳ねて応援している。気持ちの強さがとても伝わってきた。壊れそうとか、あんまり考えてなさそう


CIMG2856


練習をしていたチームの子の家に1泊。ゲームやサッカーをして遊んだ。


CIMG2868


ここで何日間滞在するの?など簡単な会話は出来た。日本語を教えたりし、ここでもすぐに楽しめた。結局1泊だった。


IMG_0136


翌日からホームステイ先へ。朝食はパンとココア。凄くあっていて、美味しい。毎日、お母さんが用意をしてくれた。寮では自分たちで料理していたので、有り難みを感じた。


IMG_0138


庭には鳥や馬など色々な動物がいた。初めて見た大きな馬に驚いた。


CIMG2889

CIMG2900


お父さんは消防士で、消防車に乗りたい?と聞かれSi!』と答え乗せてもらった。


IMG_0139


勿論、サッカーが上達する為にイタリアへ挑戦している。ただピッチ上での技術だけでは、通用しない。言葉は勿論、生活環境、様々あるイレギュラーなことへの順応力、対応、問題解決能力いいかげんさ。などピッチ以外での能力アップが必要となる。特に日本では環境が整っていてイレギュラーが起こりにくい、そのため適応能力が比較的低いとも言われている。ピッチ外での能力アップも海外挑戦の目的。



お読み頂き、ありがとうございます。



『判断力』と『身体の使い方』

イタリア🇮🇹と直接繋がるアカデミー⚽️


【オフィシャルサイト】

http://www.cf-football-academy.com


CF International Academy


 ■三重校   練習場所:四日市市内【〒510-0013 四日市市富士町8-66

                問い合わせ:059-324-2760

      メール:mie@cf-football-academy.com

ギャラリー
  • 26 世界へ挑戦する小学生!
  • 26 世界へ挑戦する小学生!
  • 26 世界へ挑戦する小学生!
  • 26 世界へ挑戦する小学生!
  • 26 世界へ挑戦する小学生!
  • 26 世界へ挑戦する小学生!
  • 26 世界へ挑戦する小学生!
  • 26 世界へ挑戦する小学生!
  • 25 世界へ挑戦する小学生!